初売りセ 日本語-手話辞典 全日本ろうあ連盟 米川明彦監修

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
日本語‐手話辞典
日本手話研究所 財団法人全日本ろうあ連盟 米川明彦:監修
語学をより楽しむための書籍が揃い、初心者から上級者まで対応
定価18500円
◎購入したものの、もう使う事もない気がする為、出品する事にしました。
※(写真4)◯に少し折れがあります。
※(写真5,6)◯にキズアトがあります。
※(写真12)◯に小さな折れがあります。
海外旅行やビジネスシーンでも活用できるアイテムです
※(写真13,14)◯に薄っすら小さなシミがあります。
※(写真15)表紙にヤケかわあります。
※(写真16)表紙裏にシミがあります。
◉購入後、一度開いただけなので上記以外の中身はキレイです。
【外カバー、表紙以外は美品です】
【本の概要】
本書『日本語-手話辞典』は、日本手話と日本語の相互理解を促進するために編纂された辞典です。手話を学ぶ人々にとって、重要なリソースとなるでしょう。
【発行情報】
1997年に発行され、財団法人全国日本手話連盟の監修のもと、信頼性の高い情報が提供されています。手話の学習や研究に役立つ内容が充実しています。
【特長】
語学学習や辞書、学習参考書を取り揃えています
赤色の表紙が特徴的で、視覚的にも目を引くデザインです。手話を学ぶ際に必要な用語や表現が豊富に収録されており、学習者にとって貴重な一冊です。
効果的な学習をサポートし、言語能力の向上を目指します
- タイトル: 日本語-手話辞典
- 発行日: 1997年6月15日
- 編纂: 財団法人全国日本手話連盟 日本手話研究所
- 監修: 米川明彦
- 発行所: 財団法人全国日本手話連盟出版局
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 語学・辞書・学習参考書商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定

商品レビュー

学習参考書の解答解説が丁寧で、間違えた問題もすぐに理解できます。自己学習に最適です。

語学の本は初心者にはちょっと難しいかもしれませんが、内容は深くて豊富です。そのため。

みんなに聞く - 製品QA

残り 1 8,888円

(493 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥282,810 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから