星みつる式才能教育 初売りセ 発達トレーニング ソーシャルスキル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
子供が小学校低学年の時に大変お世話になったDVDです。高学年になり、言語理解、ソーシャルスキルも十分できるようになったと感じているので現在は使用しておらずお譲りすることにしました。
自宅でも言語療法(ST)ができる
言語訓練用フラッシュカードDVD教材です。
■右脳の言葉 危険回避
家庭や公園など、子供の身近に潜む危険なモノや場所、
ヒトなどに気づき、危険を回避する方法が学べ、
お子さまを危険から守るDVD教材です。
「興味のあるモノに目を奪われ、周囲が見えない」といった
ADHDや知的障害の子供は、危険な状況を把握したり予測することが
苦手なために危ない目に遭うことがあります。
星みつる式は、フラッシュカードのように短いカットを積み重ねた
シミュレーション映像で学習できる家庭療育教材です。
■右脳の言葉 社会常識
「家庭と違う社会のルールと常識に気づく」
社会には家庭と違ったルールやマナーがあります。
他所の家や外出先の場所などで必要なソーシャルスキルを収録しました。
「お金を払わず商品の中身を出す」「知らない人にハゲやデブと言う」
などの言動をしがちなアスペルガー症候群(ASD)の子供は、
悪気がないのに他人から非難されたり、
悪いレッテルを貼られたりします。
星みつる式は、やってはいけないことやその理由を見て学べる
コミュニケーション訓練のDVDとしても活用されています。
■右脳の言葉 対人関係
子どもの身のまわりに起こりうる危険を、
場面ごとにシミュレーションし、
危険を予測・回避する方法を視覚的に学ぶことができる
ソーシャル スキルトレーニングです。
フラッシュカードの手法を使った「視覚構造化」や「表情の読み取り」
も収録した発達障害の療育を支援するDVD教材です。
概念の理解や会話のスキルアップはもちろん、
日常生活や学校生活、お友達との関係やルール、マナーなど、発達障がいの子がつまづきやすい場面がたくさん出てきて、こういう時はどうすればいいか、なぜそうするのか、相手の気持ちなどが分かりやすく作られています。
※数回使用したのみなので比較的綺麗です。
※DVDの指紋などは一通り拭いています。
※別売りの発達トレーニング(伝えるフレーズ、マッチング、視覚・構造化)とまとめて購入する場合はお値引きさせて頂きます。
商品の情報
カテゴリーCD・DVD・ブルーレイ > DVD > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都

商品レビュー

みんなに聞く - 製品QA

残り 8 10,000円

(141 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥282,810 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから